仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

来年2016年のスケジュール調整用手帳「高橋書店 No.54ビジネス卓上日誌」の紹介

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

今日は、昨日の記事で約束したとおり、高橋書店 2016年 手帳 ウィークリー ビジネス卓上日誌 A5 No.54の詳細を紹介します。

 

 

 正直、この手帳は昔ながらの 手帳! という感じの手帳です(;^_^A

では、中身を紹介しますね。

 

ページをめっくて最初に出てくるのがこのページ

f:id:tkazu0408:20151018111216j:plain

左のページには2016年から2018年4月までの年間カレンダーが書かれています。

うーん…… 前年、2015年のカレンダーがないのは、ちょっと不満ですね。

 

で、右ページには「2016年のはじめに」と書かれたページがあり、年間計画や夢・目標を書くのに適したページになっていますね。これはです^^

 

 

続いて Year Planing と題された、年間計画表のページ

f:id:tkazu0408:20151018111653j:plain

長期休暇や出張を書くのにいいですね。

また、写真ではわかりにくいかもしれませんが、薄い線で3段に分かれているので、習慣化したいことができたかどうか、〇Xをつけてチェックするのもいいかもしれません。

 

 

その次は月間ページ

f:id:tkazu0408:20151018112127j:plain

月間ページというと、ブロックタイプ(カレンダーみたいなやつ)が多いのですが、これは横ケイ式カレンダーになっているので、さきほどの年間計画表と同じような使い方をしたり、ガントチャート式で使ったりするのもいいかもしれません。

私は、何本か線を引いて区切って、今も記録している習慣化したいことができたかどうかの〇Xや退社時刻,その日の点数などを書く予定です。

 

 

そしていよいよメインのウィークリーページですが、2015年11月30日から始まっています。

f:id:tkazu0408:20151018112642j:plain

時間の目盛りは午前7時から午後9時まで。まぁ普通ですね。 

スケジュールページも薄い線で5分割されています。

右側はメモページですが、スケジュールページとは違って、すべて同じ太さの線が引かれています。

 

さらにめくっていくと、毎月初めに、こんなページが組まれています。

f:id:tkazu0408:20151018113158j:plain

私が、いいな~ と思ったのは、右ページではなく左のページ。

毎月の終わりにメモページがあるということで、月間の振り返りをここに書くことができますからね。

 

この手帳は、スケジュール調整と1週間の計画,振り返りに使うつもりで購入したのですが、手帳だけで月間の振り返りもできそうでよかったです^^

 

 

この手帳の最初に「2016年のはじめに」というページがありましたが、スケジュールが終わったところには「2016年のおわりに」というページもあり、年間の振り返りが書きこめる仕様になっています。これもいいですね。です^^

f:id:tkazu0408:20151018113832j:plain

 

 

その次には横罫線だけのメモページと、さらにそのあとに1ミリ方眼のページがついています。

f:id:tkazu0408:20151018114009j:plain

 

 

それから、「手帳の付録」と 呼ばれるページになるのですが、この手帳の付録ページは少なく、常用漢字表,郵便料金表,印紙税額一覧表,度量衡換算早見表,年齢早見表,日本地図のみで、付いていることが多い地下鉄路線図は別冊(1枚なので別紙?)になっています。

 

常用漢字表

f:id:tkazu0408:20151018114443j:plain

 

郵便料金表

f:id:tkazu0408:20151018114652j:plain

 

印紙税額一覧表・度量衡換算早見表

f:id:tkazu0408:20151018114806j:plain

 

年齢早見表,日本地図

f:id:tkazu0408:20151018114909j:plain

 

別冊の地下鉄路線図

f:id:tkazu0408:20151018115103j:plain

 

f:id:tkazu0408:20151018115204j:plain

スマートフォンがこれだけ普及した現在、電車の乗換はスマホで検索する人も多いと思うので、手帳に路線図は不要ですよね?

この選択は正解だと思います。

 

 

さらにこの手帳ではアドレス帳も別冊になっています。

f:id:tkazu0408:20151018115603j:plain

スマートフォンを使えば連絡先も管理できますからね。

そうじゃなくても、手帳を代えるたびに連絡先を書き写すのは面倒なので、アドレス帳が別冊なのはありがたいですよね?

  

写真ばかりで、かなり長くなってしまいました(;^_^A

別冊のアドレス帳の中にもメモページやTO DO リストページなどがあるので、ご紹介しようと思ていましたが、端折りますm(__)m

 

 

さて、ここまで手帳のページを紹介してきました。

私自身、使いよさそうだし、非常に満足しているのですが(だから購入したのですが)、これはちょっと…… と思う部分があるので、最後にそれをご紹介します。

それはこれ↓ 

f:id:tkazu0408:20151018120220j:plain

ぺたんと180度、開いてくれないのです(>_<)

これだと、中心部の綴じられた付近には書きづらいですよねぇ……。

 

来年用のもう1冊の手帳DISCOVER DAY TO DAY DIARYはデイリータイプだから、もっとページ数は多いけどこんな感じです。

f:id:tkazu0408:20151018120609j:plain

 

書店で見たときに気づかなかったの?

と言われるかもしれませんが、 買うかどうかわからない商品を、ぐっと広げてみることはさすがにできませんでした。

 

これも使っているうちに開きやすくなるかな?? 見た感じでは難しそうだけど……。

 

でも、もう買っちゃったものは仕方がない。構成自体は非常に良い手帳なので、この部分は工夫しながら使います!

 

 

【編集後記】

今日は「祈願祭」です。 

この記事の最初の方でご紹介したとおり、この手帳には「2016年のはじめに」というページがあります。

さっそくここに来年の目標や希望・夢を書いてみます!

 

みなさんもお気に入りの手帳を見つけて、毎日楽しく書きこんでいきましょう(^^)/

 

 

結局、私の2016年用の2冊の手帳はこの子たちになりました^^

人気ブログランキングに参加しています。

あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ