仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

時間割の効果はスゴイんです!!

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

 

 

自分の時短・仕事効率アップだけでなく、他人が時短するお手伝いもしている技術屋です。

 

先日お話をしたから、こんな感想をいただきました。 

 

今朝から、手帳にわくわくしてました!

 

時間割、すごいですね!

途中何かしら違う用事が入ってきたものの、終わり時間を書いているだけで、全然意識が違います。

 

しかも、時間通り終わったときの達成感!

よかったです(笑)

今日一日の感想でした。

 

思い切って、お話しを聞きに行ってよかったです。

ありがとうございました。

 

また機会がありましたら、伺わせてくださいね。 

 

この方は、お子さんを保育園に預けてフルタイムで働いているのですが、

話を聞きたいと思ったきっかけは

 

仕事を早く終わらせて、家族といっしょに過ごす時間を増やしたい。

手帳の使い方がわかればそれができるのではないかと思ったから。

 

ということでした。

 

 

お話を聞いていると、

18時が定時なのだけれど、ほとんど毎日、保育園のお迎えにぎりぎり間に合う時間まで仕事をしていて、なかなか早く帰れない。

ということでした。

 

 

以前の私もそうでしたが、こういう人は多いですよね~

職場の定時は18時なのに、自分の定時が20時、21時になっている人が。

  

これって、もう、習慣になっているだけなんです。

先ほど書いたとおり、まさに自分の定時を自分で決めてしまっているだけ。

 

その日に片づけなければならない仕事が100あったとすると、自分の定時までに片づければいい。

自分ではそんなつもりはなくても、勝手にそういう働き方になってしまっているのです。

習慣だから。

かなり意識しないと変えられないのです。

 

 

 

そこで、私がこの方の提案したのは2つ。

1つは

朝の時点で帰る時間を決めてください。

そして、お子さんと迎えに行く時間を約束してください。

それから、職場の人にも「今日は子どもとの約束があるので〇〇時で帰ります」と言ってください。

ということ。

 

人は誰でも、自分が言ったこと,他人と約束したことは守りたいですからね。

言い方は悪いけど、自分の残業を減らすために他人を利用してしまいましょう!

 

 

 

そしてもう1つが、感想文に書かれていた

時間割を作ってください。

ということ。

 

 

時間割」ってなに?? と思われるかもしれませんね。

 

私は「自分とのアポ」とも言っていますが、

何時から何時まで何をするのか? を手帳に書いてその日の計画を立ててから実行する

ということです。

 

ほら、学生のとき、「時間割」というのがあったでしょ。

1時間目は国語で2時間目が体育、3時間目が家庭科で4時間目が算数。

4時間目が終わったら1時間のお昼休みで給食食べて、

午後一の5時間目は理科で今日はオシマイ、ってやつ。

これ↓

f:id:tkazu0408:20160901065958g:plain

 

それと同じように、その日に何をやるのか? を必要な時間を考えながら順番に手帳に書くのです。

 

これをやると何がいいかって、

次にやることが決まっているから、今やっている作業を、その時間までに終わらせようと意識します。

 

毎日、なんとなく始めて、なんとなく終わって、じゃあ次何やろう??

という感じで仕事をしていませんか??

 

それだと、何時に仕事が終わるのか、わかりませんよね??

だから、毎日自分の定時まで仕事をしてしまうのです!

 

時間割を作れば、それがなくなります。

 

 

それから、一つひとつの作業に必要な時間を設定していますが、これは目標みたいなもの。

時間内に終わったら、

やったー\(^o^)/ 

という達成感が味わえます。

 

もし、予定していた時間をオーバーしても終わったことには変わりないので、

ふーぅ、終わった~

くらいの達成感はあります(笑)

 

 

それから、次にやることも決まっているから

なにやろう??

と悩む時間もありません。

 

朝、自分で決めたとおりに順番に処理していけばいいだけ。

そして、全てが終わったら、その日の仕事は修了。

 

 

いちいち予定を書くのはめんどくさいと思うかもしれませんが、やってみるとわかりますが、全然楽です。

 

そうですねー、たとえるなら車で初めて行く場所に行く前にカーナビでルートをセットするようなもの。

これが途中で何度も地図を見ながらのドライブだとめんどくさいですよね??

 

1日の予定を立てるのは5分ぐらいしかかかりませんから、ぜひやってみてください。

その効果を味わったら止められなくなりますよ(笑)

 

 

 

時間割の詳しい作り方とそのメリット・デメリットは改めてブログに書きますので、しばらくお待ちください<(_ _)>

 

早く知りたい、直接詳しく聴きたい!!

という方は勉強会もやっていますので、そちらへのご参加もお待ちしています!! 

 

 すぐに申し込みたい方は、こちらからどうぞ

【残業ゼロの手帳術】申込み

 

 

また、9月10日(土)15時から新宿にて、「手帳の選び方・使い方セミナー」も開催します。(8月30日のセミナーを受けて、こちらの内容もブラッシュアップしますよ!)

こちらも募集中ですので来年用の手帳選びの参考になる話をしますので、是非ご参加ください!!

 

なお、こちらはセミナー終了後、懇親会も予定していますので、併せてご参加ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

【いっしょに読んでほしい記事】

なぜ、この講座を始めようと思ったのか? この記事にも書いていますので、よろしければ、いっしょに読んでみてください。 

kazu-eng.hateblo.jp