仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

メモに書いたアイデアは一時保管し、熟成させてから膨らます ~メモの一時保管場所を作りました~

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

手帳が変われば人生が変わる

「人生」とは時間です。

時間を管理するのが手帳だから、手帳の使い方が変われば人生も変わる。

 

手帳を使うことで「自分の思い通りの一日を過ごす」

それを積み重ねた結果として「欲しい未来を手に入れる」

つまり、「今よりもっと幸せになる」ための手帳の使い方を伝えている、仕事効率家のかずです。

また、10月下旬か11月上旬に、私の手帳の使い方や考え方をまとめた書籍が上梓される予定なので、そのときは、みなさま、応援をよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

先日の記事で「アイデアメモはノートに貼ってふくらましてから、活用しよう!」と書いたし、これまですっとそうしてきました。 

kazu-eng.hateblo.jp

 

 

しかし、ノートに貼り付けたものの、追記することもなく、そのままお蔵入りするメモもかなりあります。

 

それでけではなく、

このアイデアは、以前にも浮かんできてメモ書きしたはずだけど、どこだろう?? 

と思うことも度々あります。

 

そんなときには、ノートを取り出して過去に書いたメモを探すのですが、枚数が多くなるとなかなか見つかりません。

 

 

最近、そんなことが何度かあったため、

もう少ししっかりと活用できるようにならないか?

と思って試してみることにしたのが、

 

メモを書いたらすぐにノートに貼り付けるのではなく、 切り取ったら一時保管して、何度か見返してから、アイデアを膨らませたくなったらノートに貼って追記する。

 

それとは逆に

このアイデアは、もういらないな~

と思ったら処分する。

 

という方法です。

 

 

そして、そのため,切り取ったメモが行方不明にならないように、メモ貼付け用のノートの裏表紙にクリアポケットを貼り付けました。

f:id:tkazu0408:20170922110626j:plain

 

こうしておけば、隙間時間にパラパラ見返すことができるし、似たアイデアはまとめてノートに貼り付けてからアイデアを膨らまして追記することもできますからね。

 

 

そんなことをしなくても、メモを切り取らずにそのままにしておけばいいのでは?

という意見もあるでしょう。

 

私がメモを切り取りたいのは、すぐに記入ページを開きたいからです。

前の方に記入済みのメモがあると、何枚もページをめくらなくてはなりませんから。

 

もちろん、ページの右下を三角に切り取って、指で押さえれば一発で開けるようにはしています。(そのことは、今から6年以上前のはてなダイアリー時代に書いていますので、ご参考まで「メモ帳 - 技術屋かずの徒然日記」)

けれども、やっぱり、表紙をめくった最初のページから書き始めたいので、書き終わったメモは、すぐに切り取るようにしています。

 

 

この記事では、メモの保管場所としてクリアポケットを貼り付けましたが、手紙やハガキを書く人は切手を入れてもいいでしょう。

クリアポケットではなく、ポチ袋を貼り付けて、万が一の時に備えて数千円入れている人もいます。

 

使い方はいろいろありますので、自分の使い方に合わせてアレンジしてみてくださいね^^ 

 

 

 

◆イベント・セミナー情報

現在参加者募集中のイベントです。

【脱稿記念・期間限定・早朝限定】 無料個別相談会

 

 

1日5分で思い通りの一日が過ごせるようになる PDCA手帳術 実践講座 

www.street-academy.com

 

 

個別相談も随時行っています。

個別相談お申込みフォーム

 

 

【ご質問・ご要望にもお答えします】

手帳の使い方や時間管理・タスク管理など、仕事効率化・生産性向上に関するご質問やご要望にもお答えします。もちろんお金はいただきません。

その場合もこちらまたはメニューの「ご相談・お問い合わせフォーム」からメッセージを送信してください。

確認後48時間以内に返信させていただきます。

 

その他、サービス等についてのご相談・お問合せもこちらからお願いいたします。

ご相談・お問い合わせはこちらへ