仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

勉強会・セミナー参加者の声

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

参加者の声(一例)

 

1.今回参加しようと思ったきっかけ

  • 残業時間を少しでも減らしたかったため
  • 手帳の使い方が定まっていなかったため
  • すぐに実践ができる効率化の方法だと思ったため

 

2.勉強会の感想と得られたこと

空き時間をわかるように書くことの大切さを感じました。

実際に自分の手帳を見てアドバイスを頂けたのがよかったです。

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか? 

  • 手帳の使い方、選び方がわからない人
  • 手帳の使い方に、自分のルールが定まってない人
  • 時間管理が苦手な人
  • 業務量が多い人
  • 自分の時間もちゃんととりたい人

 

4.その他、自由意見(ここは任意です)

さっそく手帳の書き方を変えたところ、とても見やすくなりました!

社会人になってからいまいち上手く使えなかった手帳も、自分の中で書き方が定まりそうで、参加してよかったです!

ありがとうございました!

(20代 女性・化粧品会社 営業)

 

====================

1.今回参加しようと思ったきっかけ

手帳に仕事のto doは書いているものの、なんとなくやっていて、時間通りに終わらずにいました。

仕事が遅く終わることで、家族との時間がとれないのも悩みです。

時間の使い方をうまくなりたいと思い、手帳の使い方がわかればそれができるのではないかと、参加しました。

 

2.勉強会の感想と得られたこと

仕事の時間の見積もり。終わり時間を意識するだけで、進み具合が違うと感じました。

一日の振り返り。なんとなくすごしていた一日が、意識することでなかなか良い一日だったと思えますね。

書くことのすごさを実感しました!

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?

次々に仕事が入ってきて、優先順位が立てるのが難しい人。

何からしていいのかわからず、仕事に追われている人。

わたしのように、家のことと家族のことと仕事のことをしなくてはならないママさん。

早く仕事を終えて帰りたい人。

 

4.その他、自由意見(実際にやってみた感想・後日談)

今までは、書いていた予定に追われてる感じだったのが、予定時間書いて、そのあとできたことを書くと、自分でやった!という感じ。

達成感、主体的に動けた、そんな感じです。

できる自分を実感すると、また次の発達課題がやってくるけど、今までの自信があるから、次に進めるんですよね。

わたしもできる自分を味わっていこうと思います(笑)

(40代 女性・保育士)

 

====================

1.今回参加しようと思ったきっかけ

手帳だけで日々のPDCAを回すことに限界を感じており、効果的な手帳の使い方を学びたかった。

特に、手帳以外のツール(ノート、メモ帳、etc)との併用方法を学びたかった。

 

2.勉強会の感想と得られたこと

すぐに取り出せる小さなメモを持ち歩くと、こまめに行動実績や気づきをメモできること。

そして、それをノートに貼り付けておけば、行動や気づきの振り返りに役立つこと。

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?

仕事のスタイルが確立する前の若手。

自分の行動実績を記録し、それを基点にPDCAを回すスキルをつけるのは早ければ早い程効果が大きいと思います。

新入社員の必須講座にすべき、とすら思います。

(30代 男性・メカ&電気エンジニア)

 

====================

1.今回参加しようと思ったきっかけ

どうやったら残業が減るか、講師が使われている手法を学びたかった。具体的にはPDCAのうちCAの部分が自分はできていないのでその部分です。 

 

2.勉強会の感想と得られたこと

PDCAのCAの部分をどうやって行うか。具体的な振り返り方法について学ぶことができました。

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?

日々の雑務に追われて自分の仕事ができないうちに1日が過ぎてしまうような人。若手社員(3年目まで)。

 

4.その他、自由意見

具体的な手帳の使い方を講師の手帳を見ながら学ぶことができました。

また、私はスケジュール表(手帳)を使っておらず、アポイントを当日ノートに書き出すだけでした。

スケジュール表を早速購入し、アポイントとこの時間にこのことを行うと自分の時間を予約することを始めてみました。

本当に役に立つ(明日から使える)講義でした。ありがとうございました。

(40代 男性・会社員)

 

====================

1.今回参加しようと思ったきっかけ

手帳の使い方も自己流なので、実践されている人から直接話を聞ければ自分でもできるようになり、また部下などに教えることができればみんなハッピーになれると思ったので。

 

2.勉強会の感想と得られたこと

いままで手帳を正しくつかえていなかったので、書き方、見直し方など毎日できることからやればいいということを得られました

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?

おすすめは やはり

  • 毎月残業月60時間以上している人
  • ノートや手帳を使わない人

(40代 男性・事務職)

 

====================

1.今回参加しようと思ったきっかけ

手帳で、タイムマネジメントや習慣管理、商談メモ等、色々とやりたい事はあるものの、どのようにしたら良いのか知りたかった。

 

2.勉強会の感想と得られたこと

講師が使っているのを見て、とても良い使い方をされている、と思ったので参考にしたいと思いました。

 

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?

  • 仕事量が多く、しっかりと管理していかないと業務に支障をきたしてしまう人。
  • どんな手帳を使ったら良いのかわからず、とりあえず使ってる手帳が仕事の内容に合っていない人。

(40代 男性・生命保険のコンサルティング

 

==================== 

講師の手帳の使い方を見せてもらい非常に参考になりました。

私も手帳を見れば、やるべきことがすぐにわかるくらいに手帳を使いこなせるようになりたいです。

女性にもオススメ。工程管理やマネジメントの経験がない人でもわかりやすく楽しんで手帳を使いこなせるようになる講座だと思います。(40代 女性)

 

====================

講師や参加者の手帳とその使い方が見られて、自分にはどれがいいのか考えられました。

新卒者や大学生はこの講座でお勉強すればいいのにと思います。(20代 女性)

 

====================

講師のスケジュール管理がわかりやすく、PDCAをきちんと押さえているのはとても参考になりました。(40代 女性)

 

自分も変わりたい!と思った方へ

あなたもこの方々のように変化したいと思われるなら、ぜひ勉強会やセミナーにお越しください。

勉強会・セミナーの開催日程等、詳細につきましては、主にFacebookページでご案内しておりますので、フォローしていただくと、すぐにお届けできます。

【かず(仕事効率家)のFacebookページ】