仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

できないものはできない、無理なものは無理と言うべきだけど、それにはやっておくべきこともある

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

 

f:id:tkazu0408:20160809060956j:plain

 

昨日出社したら、こんなメールが届いていました。

私事ですが、ここ2か月ほど体調不良が続いており、

この水曜日に強制的に休養することと、

ついては金曜日までに引継ぎをするよう勧告され、

月曜から三か月程度を目安として休むことになりました。 

 

彼とは直接ラインの仕事をしたわけではありませんが、

私がリーダーを務める社内委員会のメンバーとして、

本年度は社内基準の改定作業をやってもらっていました。

 

その査読原稿の締切が昨日だったのですが、その前にこんなメールがくるとは……。

 

こうなる前に言ってくれれば、少なくとも私が掛けていた負荷分は取り除くことができたのに……

と思ってしまいます。

 

リーダーとして、メンバーの様子にはもっと気を配るべきだったと反省しています。

 

こういう人を出したくないからプライベートでは勉強会を開催しているのに、

もっと身近なところに注意しなければいけないようです。

 

この人大丈夫かな?

そう思う人がいたら、お節介と思われようが、口出ししようと思いました。

みなさんも、体調管理にはお気を付けください。 

 

なにごとも治療より予防が重要です。

精神的に参る前に予防方法を身につけましょう。

 

 

そこでいちばん大事なのは、

できないものはできない!

無理なものは無理!

とはっきり言うこと。

  

ただし、そのためにはできない理由,根拠が必要です。

 

やりたくない仕事だから

なんとなく時間的に無理そう

 

そんな理由では断れません!

 

現在、AとBとCの仕事を抱えていて、

Aは〇日までにxxを作り上げなきゃいけないし、

Bは△日までに■■をしなければならない。

Cも●日までに▲▲を提出しなければならない。

そのためには◎◎時間くらいかかりそうなので、今新しい仕事を引き受けることはできません。

あるいは、A,B,Cのどれかを先送りして新しい仕事を先にやりますか?

 

という感じで、交渉しなければなりません。

 

そして、そのためには自分が現在抱えている仕事(タスク,TODO)を把握していなければなりません。

 

 

でも、これができている人って、少ないんですよねぇ……

近くにいる若手社員に

今何やってるの?

と聞くと

 

AとBとCをやっています。

とは答えるものの

 

じゃあ、それはいつまでにやらなきゃいけなくて、どれくらい時間がかかるの?

と聞いても

 

さぁ??????

やったことがないからわかりません。

と……。

 

それじゃあ、断ることもできないし、残業や休日出勤してでも終わらせるしかなくなります。

 

やったことがないことでも、仮にでいいから時間を見積もる。

これも大事なんですけどね。

 

その上で、全てのタスクを期限入りでリスト化する。

すると必要な時間が見えるから、できるかできないかがすぐに判断できます。

 

 

そのために私が使っているツールが Toodledo という iPhone アプリ 。 

 

タスク管理アプリはたくさんあるし、ほとんどのものは期限は設定できるけど、必要な時間まで入力できるものは少ないんですよね。

かかる時間がわからないと、ホントはタスク管理できないと思うのですが……。

 

この Toodledo は必要な時間だけでなく、開始日や期限、繰り返し設定やタグ付け,フォルダ分けなど、いろんなことができるし、Webとも連携するので、パソコンで作業しているときにはWebで、外出時にはiPhoneで、という使い方もできて非常に便利です。

 

また、設定した期間で必要な時間の集計もしてくれるので、その日にやるタスクの選択もしやすいです。(1日は24時間しかないのに、Total時間が30時間なんて、ありえないですからね)

f:id:tkazu0408:20160809065256p:plain

 

時間が入力できないタスク管理アプリを使っている人は、一度試してみてください。

手放せなくなりますよ(^^)

 

 

タスク管理の話をし始めると、ブログ記事1本どころか、本が何冊も書ける量になるので、今日は参考書籍のみ紹介して、やりかたは、おいおい紹介していきますね。

 

【参考書籍】 

上で紹介した書籍は改訂版ですが、よくない評判も見かけるので、旧版も紹介しておきます。 

 

 

 

自分の身は自分で守るしかありません。

みなさんも断るべきことにはしっかりとNo!と言いましょう。

  

 

仕事効率化や残業削減のための勉強会も開催していますので、直接話を聞きたい方は是非ご参加ください。お待ちしています!!

  

~~~今後のイベント情報~~~

■メインで定期的にやっている勉強会です

1日5分で残業半分 

第13回 残業ゼロの手帳術

日時:2016年 8月10日(水) 19:00~21:00

場所:喫茶室ルノアール新宿靖国通り

 

第14回 残業ゼロの手帳術

日時:2016年 8月27日(土) 10:00~12:00

場所:目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ


 

また、9月にはセミナー形式でも勉強会も予定しています。

今年もやります! これで手帳ジプシーから卒業!

2017年版 自分にピッタリの手帳の見つけ方使い方

日時:2016年 9月10日(土) 15:00~17:00

場所:新宿駅徒歩1分の貸会議室