仕事効率化研究室

手帳やノートの使い方を中心に、仕事・プライベートにかかわらず生産性を向上させ、毎日を明るく楽しく過ごす方法を共有します

手帳もノートも見返すから成果が出る! 見返したくなるノートはこう作れ!!

初めての著書『仕事が速くなる!PDCA手帳術』を上梓しました。
応援、よろしくお願いします! 

【このブログは引越しました】
新しいブログは『生産性向上研究室』です。
こちらの方もよろしくお願いいたします 。
新しいブログのURLです↓↓
https://kazutaniguchi.com

 

 メルマガも書いています
登録お願いします!

kazutaniguchi.com

 
 

f:id:tkazu0408:20160728061153j:plain

先日、手帳を見返していて

最近は自分で勉強会を主催するようになったから、勉強会に参加している気になっていたけど、他人の勉強会には参加していないな~ と思ったこと,

本は読んだけど、自分では全然書けていないこと,

方眼ノートの勉強会をやりたいと言っている人のお手伝いをしていること,

私の予定も開いていたことから、オカムラタクローさん主催の勉強会『【認定】はじめての方眼ノート《プレミアム体験会》 』に参加してきました。

 

 

ノートは取っているけど、ノートの取り方,書き方を習ったことがない、
というのは私だけではないはず。
 
私は手帳だけでなく、ノートや文房具も大好きなので、そちら方面の本は読んでいますが、人から教わったことまではありませんでした。
 
が、今回参加して感じたのは、
同じことを書いているのに、書き方が違うだけでこんなにも印象が変わってしまうのか!!
ということ。
 
 
そもそも、なぜノートを取るのでしょうか?
メモや手帳に書くのでしょうか??
 
それらはすべて、あとで見返すためですよね? 
 
書きっぱなしにするのなら,あとで見返さないのなら、書くだけ時間の無駄 
 
私はそう思っているので、
話を聞いていても、
これはメモっても役に立たないし、あとで見返すこともないな~
と思ったら、まったく記録しません。
それよりも相手の顔を見て聴くことに集中します。
 
そして、これは! という話が出たときだけメモします。
 
そんな私ですが、昨日の体験会に参加して、自分が書いたメモを見て
普通だったんだな~
と思ってしまいました(;^_^A
 
 
昨日の体験会では
10分程度のミニセミナーを聞きながらメモを取る
というワークもやったのですが、
 
今までどおりに取ったメモがこちら↓

f:id:tkazu0408:20160728063137j:plain

 
 
それから、方眼ノートを使って16分割した枠(フレーム)を使って取ったメモがこちら↓

f:id:tkazu0408:20160728063300j:plain

 
さて、どちらの方がわかりやすいですか? 
字が汚いというのは別にして。一部暗号化していますから(笑)
 
どちらの方があとで見返したいと思いますか?
 
言うまでもなく、後者ですよね?
でも、よく見ると、書いていることはほとんど同じなのです。
 
それなのに、こんなに印象が変わってしまう。
フレームの力ってスゴイですね!
 
仕事でもプライベートでも、いろんな場面でこの方法を使っていきたい!
そう思いました(^^♪
 
 
方眼ノートに興味を持った方、こちらの本を読んで、ぜひ試してみてくださいね!
 
【参考書籍】
 
 
しかし! 
ノートの使い方も手帳の使い方もゴルフやテニス,水泳などのスポーツと同じ。
本を読んだだけでは決してできるようにはならないし、上達もしません。
 
できるようになるには自分でやってみるしかないのです!
 
最初はできなくてアタリマエ
それでも続けていくからできるようになる。
 
本を読んだだけではなかなかできるようにならないのであれば、できる人,教えられる人に教えを乞う。
 
どんなことでも同じですよね。
 
1枚や2枚書いただけで、
全然できない。こんなの意味がない
と思うのではなく、せめてノート1冊分くらいは 続けてみましょう。
 
それでもダメだったら自分には合わない方法なのかもしれないし。
 
 
やってみるときも、まずは基本の形どおりに書きましょう(
 
それに慣れて、かなりできるようになったら、自分がやりやすいように,もっと成果が出るように少しだけ変えてみる(
 
それにも慣れたら、いよいよ基本から離れて自分のやり方でやってみる(
 
という順番は守りましょう。
自己流が先に身についてしまうと、改善するのが余計大変になってしまいますから。
 
 
 
私のように、本は読んだけど自分一人ではできない,できるようにならないという方、
オカムラタクローさんは定期的にセミナーを開催されているようなので、そちらに参加してみてはいかがでしょうか。
 
まずは、昨日、私も参加した『仕事5倍速!ビジネスマン養成講座 【認定】はじめての方眼ノート《プレミアム体験会》』
 
 そして、もっと詳しく学びたい! と思ったら『【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座』というのもあるようです。
 
さらに、自分だけでなく、できる人を増やしたい! 自分も教える側に回りたい! と思うのなら、高橋政史さんが「方眼ノート指導者養成講座」を開催されるかもしれませんので、アンテナをはっておいてくださいね。
 
私も最終的にはこの”トレーナー”を目指そうかなぁ……
 
 
 
私は方眼ノートの使い方は教えられませんが、手帳に関しての勉強会は開催していますので、そちらの方もよろしくお願いします<(_ _)> 

 

【今後のイベント予定】

1日5分で残業半分 
第12回 残業ゼロの手帳術

日時:2016年 7月30日(土) 10:00~12:00

場所:目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ

 

 

第13回 残業ゼロの手帳術

日時:2016年 8月10日(水) 19:00~21:00

場所:喫茶室ルノアール新宿靖国通り

 

 

第14回 残業ゼロの手帳術

日時:2016年 8月27日(土) 10:00~12:00

場所:目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ


 

また、9月にはセミナー形式でも勉強会も予定しています。
まだ募集は開始していませんが、日程は決定していますので、予定を空けておいてくださいね~

これで手帳ジプシーから卒業!

2017年版 自分にピッタリの手帳の見つけ方使い方

日時:2016年 9月10日(土) 15:00~17:00

場所:新宿駅徒歩1分の貸会議室